ハノイにあるベトナム軍事歴史博物館(英語ではVietnam Military History Museum、ベトナム語ではBảo tàng Lịch sử Quân sự Việt Nam)では、主にベトナム戦争で使用された戦闘機や戦車、遺留品などがベトナム戦争時代の写真と共に掲示されています。また、ベトナム戦争以前の歴史上の独立との戦いも紹介されています。
タグ: ベトナム戦争

ベトナム戦争の史跡〜統一会堂(独立宮殿)
ホーチミンにある統一会堂(Independence Palace、Dinh Độc Lập)はベトナム戦争終結時に、北ベトナム軍の戦車が当時の南ベトナム(ベトナム共和国)の大統領府であったこの建物のフェンスを破り突入、南ベトナムの首都サイゴンは陥落したという歴史的な場所です。

ベトナムが舞台のSpike Lee監督 映画「Da 5 Bloods(ザ ファイブ ブラッズ)」
ベトナムが舞台のSpike Lee監督 映画「Da 5 Bloods(ザ ファイブ ブラッズ)」は、アメリカを中心に起こっている「Black lives matter」運動のコンセプトと同調しており、非常にタイムリーなタイミングでリリースされた映画だと思います。

4月30日はベトナム南部解放記念日(Ngày Thống nhất)
4月30日はベトナムの南部解放記念日。ベトナム語ではNgày Thống nhất、英語ではReunification Dayと言われています。1975年の4月30日に北ベトナムが南ベトナムの首都サイゴンを陥落させ、ベトナム戦争が終結した日です。