ホーチミン市皮膚科病院(Bệnh Viện Da Liễu TP.HCM)は1965年に設立された歴史のある病院です。旧正月以外無休で診察、診察料も安く、専門性が高い病院です。

[ベトナムの病院]ベトナム国営ホーチミン市眼科病院に行く
ホーチミン市眼科病院(Bệnh viện Mắt Thành phố Hồ Chí Minh)は、ホーチミン市最大の眼科です。1978年に開院し、歴史のある病院です。

ベトナムホーチミンの国営総合病院、チョーライ病院に行く
新型コロナウイルス渦中の2020年2月下旬、発熱と倦怠感の症状が出てしまいました。その際、ホーチミン5区にあるベトナム国営総合病院のチョーライ病院(Bệnh viện Chợ Rẫy)で診察と処方をしてもらった経験について書き留めておこうと思います。

[ベトナム料理レシピ]ゴーヤのスープ (Canh Khổ Qua) レシピ
ベトナム風ゴーヤのスープCanh Khổ Quaを作ってみました。Canhはスープ、 Khổ Quaはゴーヤと言う意味。ゴーヤはベトナムで非常に親しまれている野菜の一つです。

ミークアン(Mì Quảng)〜 ベトナム中部の麺料理。
ミークアンはベトナム中部のクアンナム(Quảng Nam)・クアンガイ(Quảng Ngãi,)・ダナン(Đà Nẵng)の麺料理。Mì Quảngとはクアン風麺料理と言う意味です。

ベトナムの新型コロナウイルス対策。(2020年5月1日現在)
2020年1月30日の旧正月開けから本格的に始まったベトナムの新型コロナウイルス対策。約3ヶ月が経過した今日2020年5月1日現在の状況を書き留めておこうと思います。

4月30日はベトナム南部解放記念日(Ngày Thống nhất)
4月30日はベトナムの南部解放記念日。ベトナム語ではNgày Thống nhất、英語ではReunification Dayと言われています。1975年の4月30日に北ベトナムが南ベトナムの首都サイゴンを陥落させ、ベトナム戦争が終結した日です。