Skip to content
Menu
YUKI's ベトナムライフ
  • Home
  • サイト運営者
  • お問い合わせ
YUKI's ベトナムライフ
ベトナムの果物 ロンガン / Nhãn

ベトナムの果物:リュウガン(ロンガン・Nhãn)

Posted on 7月 10, 202112月 14, 2021
リュウガン(ロンガン・Nhãn)

目次

  • 1 リュウガン(ロンガン・Nhãn)とは
  • 2 ベトナムのリュウガン

リュウガン(ロンガン・Nhãn)とは

リュウガン(ロンガン)はアジアで広く食べられている果物です。リュウガン(ロンガン、竜眼、龍眼)は、果実を割ったときに中にある大きな黒褐色の種子とそのまわりの半透明な白い部分の様子を、中国で伝説の神獣である竜の眼に見立てて「竜眼(ロンイエン)」と名付け、日本でこれを音読みして和名リュウガンと名付けられました。(参考:Wikipedia)

ライチよりも種が大きいため可食部は少ないのですが、みずみずしく、香り高い上品な味が特徴です。

リュウガン(ロンガン)

リュウガンにはビタミンB2、亜鉛、鉄分、食物繊維などが豊富に含まれており、 動脈硬化や高血圧、糖尿病の予防、便秘や貧血の改善、疲労回復などに効果 があるといわれています。(参考:https://life.viet-jo.com/howto/life/399)

ベトナムのリュウガン

ベトナムではリュウガンはNhãnと呼ばれて広く食べられています。最も収穫量が多いのは7月~8月で、その時期になると市場に出回ります。1キロあたり40,000-50,000ドンでスーパーでも購入できます。

リュウガン(ロンガン・Nhãn)

ベトナムでは北部から南部まで広い地域でロンガンが栽培されているようです。

ロンガンが市場に出回る7月〜9月にベトナムに来る機会があれば、ぜひ試してもらいたい果物です!

最近の投稿

  • 手作りキムチの素(ヤンニョム)レシピ(ベトナムで手軽に入手できる材料で本格的なキムチをご自宅で) 12月 4, 2022
  • 手作り納豆のレシピ。ベトナムでも納豆を手軽に! 12月 3, 2022
  • [ベトナムの果物] 世界最大の果実ジャックフルーツ(パラミツ、Mít) 7月 10, 2022
  • 東南アジア風 チキンと夏野菜のココナッツカレーのレシピ 7月 3, 2022
  • ベトナム メコンデルタのカカオ農園&チョコレート工場 Alluvia Cocoa Farm Chocolate Factory 5月 31, 2022

カテゴリー

  • Uncategorized (2)
  • ハノイグルメ (9)
  • ベトナムコーヒー (2)
  • ベトナムの果物 (5)
  • ベトナムの歴史 (11)
  • ベトナムの病院 (8)
  • ベトナムの観光 (11)
  • ベトナム入国手続き (5)
  • ベトナム戦争 (4)
  • ベトナム料理 (26)
  • ベトナム料理レシピ (10)
  • ベトナム新型コロナウイルス 2021年 第4波 (4)
  • ベトナム生活 (26)
  • ベトナム観光 (21)
  • ベトナム語 (1)
  • ホーチミングルメ (7)
  • 新型コロナウイルス (19)

アーカイブ

  • 2022年12月 (2)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年5月 (2)
  • 2022年1月 (2)
  • 2021年12月 (2)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年8月 (3)
  • 2021年7月 (5)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (1)
  • 2020年11月 (6)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (5)
  • 2020年6月 (17)
  • 2020年5月 (15)
©2023 YUKI's ベトナムライフ | WordPress Theme by Superbthemes.com