2021年4月現在、ベトナムへの入国は認められています。この記事では特別便の予約方法、隔離ホテルの予約方法、ベトナム政府への入国申請手続きなど、私が実際に行った手続きを記載しています。
なお、プロセスが複数になりますので、3つの記事に分けて記載しています。他の記事も参考にしてください。
- ベトナムへの入国手続き①入国前手続き編(2021年4月現在)
- ベトナムへの入国手続き②ベトナム入国編(2021年4月現在)
- ベトナムへの入国手続き③ホテル隔離編(2021年4月現在)
- ベトナムへの入国手続き④駐日ベトナム大使館でのベトナム入国ビザ取得(2021年11月現在)
- ベトナムへの入国手続き⑤ホテル隔離編(2021年11月現在)
現在ベトナムへの入国を検討されているみなさまの少しでもお役に立てればと思います。
なお、在ベトナム日本大使館がこのプロセスについて公式に案内していますので、こちらのウェブサイトもご参考ください。
ベトナムへの入国は4つの手続きが必要になります。
- 労働局への入国申請・人民委員会からの承認
- 入国管理局へのビザ申請
- フライトの予約
- 隔離ホテルの予約
①ホーチミン市労働局への申請、人民委員会からの承認
2021年4月現在、ベトナムでは外国からの入国制限はあるものの、「専門家、管理者」などのビジネススペシャリストの入国は14日間の隔離前提で認められています。これらの条件を満たす人は、ベトナム政府への入国申請が可能です。
ベトナム入国申請の最初の申請先はホーチミン市労働局(Sở Lao động – Thương binh & Xã hội Thành phố Hồ Chí Minh)になります。申請は労働局ですが、承認するのは人民委員会になります。

入国申請フォームはホーチミン市労働局のウェブサイトからダウンロードできますが、ウェブサイトはベトナム語しかありませんので、ベトナム人の方に手伝ってもらうのが良いでしょう。申請自体は指定フォームに情報を記載して提出するだけ(添付書類等は不要)なので時間はかかりません。必要な情報は本人の基本情報(名前、パスポート番号、会社名、専門家・管理者何に該当するかなど)と手続きを行うベトナム人の連絡先です。
ホーチミン市労働局に書類を提出してから、2-3週間程度で労働局のウェブサイト上に結果(名前)が掲載され、人民委員会からの承認が確認できるということです。申請から許可の期間ですが、私の場合は3週間程度かかりましたので、3-4週間程度はみておいた方が良さそうです。ウェブサイトは週に1回程度は更新されているようです。
人民委員会の承認が降りたら、次のステップは入国管理局への申請になります。
②入国管理局への入国ビザ申請、承認
入国管理局(Cục Quản lý xuất nhập cảnh – Bộ Công An )へはオンラインフォームで申請書を作成し、入国管理局に提出します。こちらもベトナム語になりますので、ベトナム人の方に手伝ってもらう必要があります。
入国管理局へビザ申請する前に、フライトを予約し、隔離場所を確保する必要があります。現在隔離場所は政府の隔離施設または隔離専用ホテルになります。
入国管理局の入国ビザを申請してから、結果が出るまで約1週間程度かかります。

引用
③特別便の予約
2021年4月現在、日本からベトナムはJAL、ANAが日本→ベトナム(ハノイまたはホーチミン)の特別便を運行しています。
日本からベトナムへの特別便のスケジュール、予約方法はこちらです。
ANA - 成田-ハノイ特別便のお知らせ
JAL – 弊社特別便運航のご案内
このプロセスはスペシャリストの入国に限定していますので一般公開はされておらず、ウェブサイトからは予約できませんのでご注意ください。全てメールと電話でのやりとりです。
運賃は成田(または羽田)→ホーチミンで片道1100$程度となっています。
この特別便を利用するためには、以下の書類提出が必要です。
- Approval of People’s Committee of City/Province(人民委員会からの承認)
- Approval of Immigration Department(入国管理局からの承認)
- Authority’s confirmation on Quarantine Plan (検疫センターに承認された隔離計画)
④隔離ホテルの予約
2021年4月現在、入国者全員に14日間の隔離が強制されています。隔離場所は政府が用意する隔離施設または希望者は有料のホテルが利用可能です。ちなみに政府の隔離施設は、聞いただけなので実際どうなのかわかりませんが、部屋は複数人で共有、エアコンはないという事です。。
ホーチミンの隔離ホテルのリストはこちらです。各自で問い合わせて費用などを確認する必要があります。
以上が2021年4月現在、ベトナムに入国をするための手続になります。
関係各所の情報
●ホーチミン市労働局
住所:31 Đường 13, Kp 1, Phường Hiệp Bình Chánh, Quận Thủ Đức.
ウェブサイト:http://www.sldtbxh.hochiminhcity.gov.vn/web/guest/home
●ホーチミン市入国管理局
住所:333-335-337 đường Nguyễn Trãi, Q1, TP. Hồ Chí Minh
ウェブサイト:https://xuatnhapcanh.gov.vn/vi
●ANA
ウェブサイト:https://www.ana.co.jp/en/vn/
●在ベトナム日本大使館
ウェブサイト:https://www.vn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/20200731nyuukoku.html