ベトナム料理チキンカレー(Cà ri gà)の作り方のご紹介です。ベトナムのカレーはココナッツミルクを使い、さつまいもを入れますので甘いスパイシーカレーです。ココナッツの風味が食欲をそそります😋

●材料(4人分)
- とり肉手羽元(6-8本)
- さつまいも:1本(200g程度)
- 玉ねぎ:1個
- レモングラス:2-3本
- にんにく(みじん切り):1片
- カレー粉:大さじ2
- ニョクマム:大さじ2-3
- 塩:小さじ1
- 唐辛子:1本
- ココナッツミルク:2カップ
- 水:2カップ
ココナッツミルク(Nước cốt dừa)はベトナムのスーパーで手に入ります。
●作り方
①下ごしらえ:手羽元は骨に切り込みを入れ、肉を広げます。サツマイモは半月切りにして水にさらします。玉ねぎはくし形切りにします。レモングラスはぶつ切りにします
②鍋に油、レモングラス、ニンニクを入れて中火にかけ、香りが立ったら手羽元を加えて炒めます。
③カレー粉を入れて炒りつけるように全体に馴染ませます。
④水を加えて強火にし、煮立ったらアクをすくってココナッツミルク1カップを加えます。煮立ったら弱火にして15分ほど煮ます。
⑤ココナッツミルク1カップ、ニョクマム、塩、玉ねぎ、唐辛子を加えて10分ほど煮れば完成!
さつまいもは揚げるのが普通みたいですが、私は揚げ物が好きじゃないので揚げませんでしたので、ほぼ崩れてスープに溶け込んでいますが、とろみと甘みが増すのでそれはそれで美味しいです!!😊