今日はベトナムの汁なし麺バインダーチョン(Bánh đa trộn)の紹介です。ハノイのDon Da区にあるBánh Đa Hiền Béoというお店でいただきました!
このお店から歩いて数分の所にハノイのオフィスがあるため、ハノイに出張の時は時々ランチに行きます。住所は非常に曖昧ですが、近隣では知る人ぞ知る名店で、ランチの時間はいつも大変混み合ってます。

ちなみにお店の名前はBánh Đa Hiền Béo(太ったHienさんのバインダー)。いつもいるこちらのおばさんがHienさんなのかな。。😁

このお店では、麺の種類(MiếnまたはBánh Đa)と汁の有無(汁ありはNước,汁なしはTrộn)4種類のバリエーションがありますので、自分の食べたいものをオーダーします。いずれの場合も一杯30,000ドンです。
お店にメニューはないため、最初の頃はお店のメニューを理解していなかったので、おそらくそれを見かねてか私には2種類の汁なし麺をいつも用意してくれます😁 メニューはなくてもみんな知っているっていう知名度です。
Bánh Đaは、お米の乾麺です。黄色い色をしているのは、サトウキビを少し混ぜているから。ほのかに甘みがあり、コシがあり、きしめんのベトナム版みたいな感じです!
Miếnは芋や豆から作られる春雨です。こちらも乾いているものを茹でるので、コシがあります!
お店情報はこちらです。このお店は小さな路地にあり、住所も曖昧ですので見つけるのは大変かもしれません。ローカルの人に聞いたり、一緒に行ったりする方が安全かと思われます。もちろん英語は一切通じません!
Bánh Đa Hiền Béo
Ô chợ dừa